スポンサードリンク
HOME
>
ニャンと徒然なるままに!
>
ニャンのメモ帳
>
ニャンの好きなもの-4
ニャンの好きなもの-4
2011年、ニャンは東日本大震災というとてつもない自然の脅威に
遭遇し、今までにない恐怖を味わうことになってしまいました。
こんなに小さな身体で訳も分からず体験することの
ダメージって見ていて辛いものがありました。
早く平和なのんびりムードの日々に戻してやりたいなと思っています。
何が出来るかわからないけど
とにかく私に出来ることを出来るところから
粛々とやっていきたいと思う日々です。
遊びに夢中デス
2011/10/30
いくつになってもこうして遊んでくれて
嬉しい限りですね。
この手が好き→
ニャン専用コタツ-1
2011/10/15
我が家では、人間はコタツを使いません。
ニャンのためだけにコタツを出しています。
まぁ私が家に居るときは、あまり点けることはありませんが
外出するときには必ず点けていきます。
・・・というのも昔、冬の寒い日に
ちょっとの買い物のつもりで出かけた日
急用で夜遅くまで帰れない日がありました。
その時、本当にニャンには可哀想なことをしてしまいました。
寒い部屋の中で、お腹もすかせて
どんなに辛かったことでしょう。
普段がぬくぬくした生活をさせているだけに
そういう異例なことは、こたえるのではないかと思ったのです。
その時はまだ若かったニャンですが
これからは益々そんなことがないようにと
思っています。
ニャン専用コタツ-2
2011/10/15
10月5日、今年はすでにコタツ!
出してしまいましたよ!!
すごく寒かったんだもん。
仕事してる間中、心配で心配で…
心配してるのもヤだし、風邪引かせるのもヤだし
迷ってる暇あったら
出した方がいいなぁって!!
まだスイッチ入れてないのに
しっかり定位置についてるニャン
明日からは朝だけスイッチを入れてあげるねぇ〜
だらしないコタツの中ですが、
コタツ用じゃなく寝具用の毛布を使って
ニャンの定位置を作るのが我が家流コタツです。
いいんです、人間は使いませんから!
ニャン専用ですんで!
今年、かなり早いコタツの出番かと思いきや!
昨年はもっと早かったみたい!(去年を読み返してみた)
あはははは…(~_~メ)
狭さを愛す
2011/9/15
1m50cmほどの高さの棚に登るのを
最近躊躇するようになりました。
それでも登りたい、猫の習性…。
活発でも年には勝てぬ…(>_<)
そこで、登りやすいようにと台を置くことにしました。
段の役目に置いた台、
内側24cm四方の台、
到底入らないだろう大きさなのに
いつの間にやら、スッポリと!!
何故かときどき入るお気に入りになりました。
台なんですけど!
何故にそこがお気に入り?
2011/7/30
夫がジーンズを買って来て、
袋から出してそこへ置いたとたんに!
これです(>_<)
新し物好きの夫に似て、
ニャンもチェックせずにはいられない!!
無理矢理乗ってます。
身体いっぱいいっぱいです。
大事大事!
私の物よとでも言い出しそうです。
自分のニオイを付けているのかなぁ?
このあと、後ろに落ちました ( *´艸`)クスクス
何故にそこがお気に入り? パート2
2011/7/30
洗濯物が大好きなニャンです。
たたもうとしていると油断も隙もありません。
恍惚の表情をして(~_~;)早速陣取ります。
シワになっちゃうじゃ〜ん(>_<)なんて私を完全無視!
そしてもうひとつ、大好きな物があった…
それは、コロコロ!(^^)!
これはたまらん!とばかりに長の間、酔いしれます。
掃除機といい、コロコロといい
何故にお掃除道具が好きなんだ?
コロコロを手にした途端に
まっしぐらで走ってくるサマは
可愛い限りです。
重さがちょうど良い刺激となるようです。
コロコロでゴロゴロしちゃうニャンです。
ウンピョウに!
2011/6/30
またTVにくいついた!
ウンピョウのコハクちゃんが出てきた途端
マン丸目をさらにマン丸にして
TVに近づこうとしたけれど
恐くてそこから足を出すことが出来ずに
固まってしまいました。
TVでもかなわぬ相手と悟ったか。。。
しばらくしたら、無かったことにしたようで
何処かに行ってしまいました。
『猫は無かったことにする術を持つ』と誰かが言っていたような。。。いないような。。。
ウンピョウ!はじめて見たけど、猫科の動物はやっぱ可愛いなぁ。
リラックス出来る(?_?)
2011/6/15
ニャンにリラックスを!が最近のマイブームになっていて
またまた買っちゃいました\(◎o◎)/!
気に入ってくれるのか否か。。。
かなりドキドキもんの注文でしたが
「エイ、ヤー」の掛け声をかけながら
クリックしてしまいました。
変幻自在に形を変えることの出来るふんわりベッドです。
布団や毛布にもぐることが好きなくせに
上手にもぐれないニャンなのです。
(これって猫としてどうよって感じですけどね!)
そんなニャンのために、これならニャンでももぐり込めるのではないかと思ったのです。
それに5月6月って
暑いかと思いきやちょっと肌寒くなったりと寒暖の差がはげしくて
風邪を引きやすく、さらには寝床の確保に悩んで
寝たいのに何処で寝たらいいか分からなくなってしまって
鳴いていたりするニャンなので
そんな季節にピッタリではないかと思ったのでした。
リラックス出来る(?_?)
パート2
2011/6/15
さてさて、ニャンはお気に召してくださるのか!
ジャジャーン
やりました!
ハマってくれました!
埋もれ過ぎて大丈夫なのってくらいフワフワで
最初は丸く→そして最後は伸び〜
この季節はもぐり込んでは暑いのか、もぐったニャンにはまだ出会ってませんが
取り敢えずは、自分のベッドと認識したようです。
箱から出したら、その時からもうもう興味津々で
「ニャン、ニャン」と袋から出すのを待ったくらい、嬉しい反応を示してくれました。
リラックス出来る(?_?)
パート3
2011/6/15
ここんところ、私もやっと
ニャンの好みが分かってきたようで、
当たりまくりで、涙がチョチョ切れそうですが!
本当に喜んでくれて有難や〜有難や〜
ニャンと私と長い付き合いをしてもらいたい、ふんわりベッドです。
ニャンのオモチャ
2011/5/30
こ〜んなの買っちゃいました →→→ →→→ →→→
ネットで何気にフラフラしていたら見つけちゃって
ストレス解消にでもなればなぁなんて、
フラフラと購入してしまいました。
果たしてニャンはお気に召すのか(・・?
いつもいつも振られ続ける私。。。けれどそれなのに買っちゃって
また後悔かなぁ?
やったぁ\(◎o◎)/!
きたァヽ(^。^)ノ
ニャンが喜んで遊んでる♪
凄いいい感じで遊んでます。
逃げたり、追いかけたり
ジッと観察したり。。。
しかし、これは何とも恐怖のゴ○○○にクリソツなんであります。
動きも多分似ている。。。
って本物のほうはそれほど観察したことがないけれど!
これの黒もあったのだけれど、
何だか似てる気がしてわざと青いものに
しました、正解だと思います。
今んトコ、毎日飽きずに遊んでます、いつまで続くかは疑問ですが!
ちなみにニャン、13歳の誕生日を
5月27日に無事迎えることが出来ました
TVを観るニャン
=^:^=
2011/5/15
何故に今までは全くと言っていいほど興味を示さなかったTVに興味を持つようになったのか(・・?
今回はヒヨコがニワトリに成長する過程の映像に食いつきました。
人間化したからの食いつきか
それとも猫本来の野生からなのか。。。謎。。。
TVを観るニャン。
まぁ、理由はどうあれ、その後ろ姿が可愛い(^○^)
あっ、デジタルTVになったから?
そうなの?
ニャンって正直ものだわ!!
今までのアナログTVではダメだったってことか?
ニャンがこんなに食いついてくれるなんて
まぁ、頑張ってTVを買ったかいがありました、
と夫は大変喜んでます(・・?
ニャングッズ
〜NEW〜
2011/4/30
実は震災の前に念願の
循環式水飲み器を購入して
前の週に設置してニャンも気に入ってくれて
使い始めたばかり。。。でした。
「これはいいなぁ
なんでもっと早く買ってあげなかったのか」
…としみじみ思っていたのです。
そしたら、あの震災を迎えてしまい
もちろん直後は停電で使えなかったのですが
その後も使えずにいます。
節電、ということと
留守中に停電だけならまだしも
ずっと点けっ放しにすることを不安に思ってです。
たぶん、今後も出番はないかな。
念願だったし、ニャンも気に入ってくれた感じだったのですが仕方ありませんね。
我が家には贅沢だったのかもな、と眠っていただくことにしました。
これが安心してまた使いたいなぁなんて思う日が来るといいな!
ニャンのメモ帳
ニャンと徒然なるままに!
◆◇◆
ページ内Menu
◆◇◆
(題名アイウエオ順)
遊びに夢中デス
ウンピョウに!
狭さを愛す
TVを観るニャン
何故にそこがお気に入り?1・2
ニャングッズ〜NEW〜
ニャン専用コタツ1・2
ニャンのオモチャ
リラックス出来る(?_?)1・2・3
ニャンのメモ帳
(メニュー)へ
ニャンと徒然なるままに
MENU
■
猫との快適生活
〜HOME〜
■
仔猫との暮らし
■
老猫との暮らし
■
猫のしつけ
■
猫の病気
■
猫の不思議な行動!
■
猫の体
■
猫に好かれるには?
■
猫の毛色、大研究!
■
マンションで猫と暮らす
■
夏に強い猫になる!
■
猫のトイレを考える
■
いざという時の
防災対策
■
別れの日
リサーチ
■
想い出ニャン =^:^=
■
ニャンの写真館・
小さな頃
■
猫ニャン写真館・
大人な今
ニャンと徒然なるままに
ニャンのメモ帳
ニャンの癖etc
ニャンの癖etc-2
ニャンの癖etc-3
ニャンの癖etc-4
ニャンの好きなもの
ニャンの好きなもの-2
ニャンの好きなもの-3
ニャンの好きなもの-4
ニャンの好きなもの-5
ニャンの好きなもの-6
事件発生
事件発生-2
事件発生-3
お家事情
ニャンと夫の関係
ニャンと夫の関係-2
幼き頃
色々
色々-2
色々-3
色々-4
色々-5
■
空(クゥ)のページ
■
猫と暮らすということ
(たわごと)
■
猫の本
(猫の本棚ものぞいてね)
■
猫グッズに囲まれて!
■
猫にとっての危険とは!
■
ニャンの猫友
■
簡単お料理レシピ
■
お役立ちキッチングッズ
■
お役立ち暮らしのグッズ
■
ナチュラルお掃除
の
ススメ
■
編み物のススメ
■
快適健康生活
■
快適エコ生活
スポンサードリンク
スポンサードリンク
自己紹介
ニャンもご挨拶してます
お役立ちリンク集へは
HOMEページ
から!
このページの
TOP
へ
Copyright (C)
猫との快適生活
All Rights Reserved