別れの日 |
いつかくる別れの日のページ |
|
スポンサードリンク |
|
HOME>別れの日〜いつかくる日のために〜 |
|
実家の猫が亡くなった時、どうしてよいか分からず、 穏やかな老衰だったのにもかかわらず 「ああすればよかった」「こうもしてあげたかった」と 悔いが残っています。 きっと今のコを見送った後もやっぱり何かしら悔いは残るとは思います、 でもそれでも前のコの時よりは…と思うのです。 ペットロス症候群を乗り越えるために 猫との別れ それはもう猫と出会ったからには避けられないことです その悲しみの大きさは、猫との生活が大切で楽しくて 愛情に溢れていて充実していたからこそだと思います そんな充実した日々を送らせてくれた猫に 「今までありがとう」という 感謝の気持ちを込めて、送り出してあげましょう。 あんなにかわいがってた猫が亡くなったのです。 深い悲しみにつつまれるのは当たり前なのです。 悲しいことですが世の中には 「たかが猫が死んだくらいで」という態度をとる人 またはそれを口にしてしまうような人がいることも事実です でもそれは、その人がそういう考えの人であって、 どうしようもできないことです。 そこに食い下がっても益々不愉快になるだけで どうなるものでもありません。 世間にはそういう考え方の人が、いるのだなぁと軽く受け流し、 静かに冷静に愛猫との別れに向き合いましょう。 家族として暮らしてきた愛猫が逝ったのですから悲しいのが当たり前です。 誰に遠慮することなく悲しんで、涙すればいいのです。 そこを制限しようとしたり、誰かの目を気にして我慢するから、 却って気持ちが行き場を失ってしまうのです。 愛猫を亡くして「悲しむ」という当たり前の感情をうまく出すことができないで、 自分の心に葛藤が生じてしまうペットロスの状態を解消するために、 人間の家族を失ったときに葬儀を行いますが、 それと同じように、家族の一員の愛猫がなくなったときにも 葬儀を行うというのもひとつの手段だと思います。 「死」に対する当たり前のことをするだけで 心にけじめがつき気持ちが落ち着くこともあります。 愛猫が亡くなってしまったときの悲しみは、 本当にケースバイケースで、本人の持つ性格によっても違うでしょうし、 同じ飼い主でもその時の状態(どのような状態での死だったのか)でも 違ってくると思います。 ですが、食事が取れなくなってしまったとか、 不眠状態が続くとかの明らかに体調のすぐれない状態が続くようなら 一人で思いつめることなく 専門のカウンセリングを受けるという方法も考えてみてはいかがでしょうか。 また、カウンセリングまではいかなくても、 身近な人に悲しみを打ち明けることができないとか 猫の死について話せる人がいないなどの状態であれば、 そういう相談を受け付けてくれる窓口もありますので 利用してみるのもよいのではないでしょうか。 ニャンとの生活で、本当に縁起でもないのですが、 その別れの日がきたらどうしようと思ってしまうことがあります。 考えただけで涙が出そうになることも…。 でも最後にいつも思うのが、 いつか来る別れの日まで本当に愛して可愛がって、 このやさしい顔のまま穏やかに その日を迎えさせてあげたいと思うのでした。 自宅の庭に… 自宅に庭があって(あくまでも私有地に限る) そのまま土に還してあげたいという考えなら そこに埋めてあげるのもよいでしょう。 いつも近くにいられて、猫も飼い主も寂しい思いをしなくてすみます。 犬や何かに掘り返されたり臭いがしても困りますので かなり深い穴を掘るようにしましょう。 最低でも1mぐらい。安らかな眠りのために…。 公園や神社などに埋葬するとゴミの不法投棄と なってしまいますから 注意してしてください(川に流すことも一緒です)。 愛猫がゴミの不法投棄扱いされるというのは、とても残念なことです。 自然に還すのでよかれと思っても 法律上は不本意な結果になってしまいますので注意しましょう。 行政に依頼して火葬してもらう それぞれの自治体で、依頼をすれば火葬してもらえますが 自治体によってその扱いにずいぶん差があるようですので 注意が必要です。 民間のペット霊園に比べて応対が事務的な場合が多く、 飼い主の心情とはかけ離れているため、 あとで後悔するようなことがないように 事前に問い合わせするときに、きちんと知りたいことを聞いておきましょう。 火葬の仕方は個別葬か集団葬か。 ゴミと同じ扱いでの焼却処分のみなどということも ありますから気をつけましょう。 個別に火葬し返骨も可能なのか、 返骨はその日かあとの引き取りなのか。 10年以上前の話ですが、後日引き取りに行ったとき、 本当にウチのコのお骨なのかどうか 疑わしく思ったと友人が話していました。 集団葬にした場合、お参りができる慰霊碑はあるのかなど 民間の霊園よりは料金が比較的安いので 市・区役所に問い合わせて、納得がいくようならよいと思います。 自宅に庭がある人が少なくなっていることから 年々猫の火葬の依頼も増えているでしょうから、 その対応も良く変わってきているのではないでしょうか。 ペット霊園で葬儀をしてもらうには… 動物病院で亡くなった場合などは病院でペット霊園を 紹介してもらうことができます。 また、身近で以前にペットを亡くしたことのある人がいれば 話を聞いてみてはいかがでしょうか。 どちらにしても後悔をしないように 民間の霊園でも複数の業者に問い合わせるなどして 埋葬方法やサービス、料金などについて しっかりと問い合わせた上で決めましょう。 大事な猫との死に直面し、気が動転しているところに 無用のサービスを付けられ追加料金を請求されたりしたらたまりません。 あとで不快な思いをしないよう、ここは冷静に判断するようにしましょう。 また自宅から余りにも遠いところに預けてしまい 足が遠のいてしまっても残念です。 なるべく近所を選んだほうがよいのではないでしょうか。 合同のお墓に葬る 寂しくないよう皆と一緒がいいという考え方で選択する方が多いようです。 また自分がお墓参りができなくなっても 誰かが必ず手を合わせにきてくれるというのも理由のようです。 実家の猫もこの理由で合同のお墓に入っています。 個別のお墓に葬る お骨を返してもらえて、しばらく手元に 置いておくことができます。 また、歴代のコたちをひとつのお墓に… ということができる霊園もあるそうです。 長年連れ添った、愛猫の代わりはいません。 もしペットロスが原因で、猫のことを避けるようになったしまったら、 一番悲しむのは天国へ逝った愛猫ではないでしょうか? 心にけじめをつけ、頑張って立ち直って、 そしていつまでも猫好きでいてください。 新しいパートナーをみつけるのもよいでしょうし、 一緒に暮らすことができなくても、里親探しの手伝いをするなど、 別な意味で、猫との接点を見出すのも楽しいのではないでしょうか。 「別れの日・リサーチ」のページ 私なりに業者さんをリサーチしてみました。 徐々に増やしていきたいと思います。 業者さんの名前は伏せてアップしていきたいと思います。 宣伝になってしまうのも、偏ってしまうのも嫌だし 思ったままを書いていきたいという思いからです。 評判というのもあるけれど、やっぱり自分の感じ方だと思うのです、 こういうものは! ただ、選ぶときの何かの参考に、ちょっとでもなれたらなと リサーチの結果を覗いていただければと思います。 |
|||
|
スポンサードリンク |
自己紹介 ニャンもご挨拶してます お役立ちリンク集へはHOMEページから! |
このページのTOPへ |
Copyright (C) 猫との快適生活 All Rights Reserved |