スポンサードリンク
HOMEニャンと徒然なるままに!ニャンのメモ帳ニャンと夫の関係-2
ニャンの後姿
       ニャンと夫の関係-2


 ニャンと夫が仲良くしている光景は、見ていて癒しになるひとコマです。

 ニャンにとって夫は怖い怖い存在でした。
 人間の子供にとっては、それもまた必要な感じかもしれませんが
 ニャンにとっては、あんまり必要ではありませんし、

 望ましい関係とも言えない・・・
 ニャンと夫は、そうですね、遊び友達がベストじゃないかなぁと
 見ていて思います。


 そのベストな関係を着実に積み重ねている、そんな感じが見え始めました。

   
カプリッ!                                            2012/7/30   

カプッ!
 ニャンは何故か夫にはすぐにカプッとやります。
 まぁ、最初のひと噛みは甘噛み…ですが
 その後は、本気噛み…。

 何ででしょう?

 私には撫でられて気持ち良くなって
 甘噛みしちゃったぁ!なんてことも
 あることはありますが、本気噛みなんてしないのに。

 このときだって
 顎の下を撫で撫でされて気持ちいいはずなのに
 カプッ、どころかガブッっといってます!

 味でもするのかな?

 
貴重な?ゴロゴロ                                     2012/1/30  

 夫がニャンと暮らして13年。

 そこで判明した事実…。

 ニャンのゴロゴロ、ゴロゴロですよ。
 夫は実は聞いたことがない、そうな!!いつも抱っこが“拉致”だからだよねぇ〜

 ハぁー(ToT)/~~~
 うそだろう(;一_一)

 えーマジで?
 あーた、それは無いだろう。

 何てこと(@_@;)

 知らなかった。。。

 哀れ・・・我が夫・・・なんて気の毒な・・・

 そのうち、聞かせてあげるよ、っていうか、
 毎日、何度も何度もゴロゴロ言ってるけどねぇ。

 私はすっかり当たり前過ぎて、このゴロゴロを聞いたことがないなんてこと
 考えもしなかったよ。。。ご愁傷様です。。。

 
拉致されたニャン                                     2012/1/15  
逃げたいのだぁ
 夫に抱っこされて喜ぶニャン?

 イヤ〜
 この顔です(・・;)
 逃げ腰…

 キライではないんです、懐いてもいるんですよぉ。
 けど、時々こんな顔しちゃうんだなぁ

 もう13年も一緒に暮らしているのに…ネ!

 ニャンが抱っこされたくないような時に
 抱っこしちゃうんだよねぇ。
 我が夫は!

 でもねぇ逃げ出したいんだけど
 逃げ出さないんです。

 怒られると思ってるらしい…たぶん…
 そんなぁ怒ったこともないような気がするんだけどね、謎です。

 
必ずやってくるニャン                                  2011/10/15   

 夫の部屋に夫が居て、
 そこへ私が用があって入って行きます。

 すると、ほぼ100%の確立で
 ニャンが私の後を追って夫の部屋に来ます。

 何をする訳でもありません。
 ただ、私を追ってくるだけ…。

 私が用が済んで部屋を後にすると、ニャンは私について夫の部屋を出ます。
後追いニャン♪
 夫の部屋のときだけなんです。
 他の部屋に私が行っても、もちろんついてくるときもありますが
 寝てたり、何かしていたり、100%なんてついてはこないのです。

 それが、夫がいる夫の部屋に行ったときには、本当に面白いようについてきます。

 面白いのでわざとやったこともあります。
 ひとりで何かをするのはいいけど、二人が一緒で自分が別はイヤなのかなぁ?
 面白い癖です。

 ヤキモチ?なのかな?自分も混ぜて欲しいのかな?
 可愛いヤツです、本当に♪

 
 我が家の“川の字”並び                             2011/2/28  

 ニャンの右に私、私の右に夫の図。

 我が家の三人?三匹?はだいたいいつもこのように並んでいます。
 いごこちの良いポジションってあるじゃないですか?

 それがこのような並びです。

 昼も夜も同じです。

 ニャンは私と夫の間に入るということがめったにありません。
 いつも私を挟んで夫とは反対側にいる、ということです。

 我が家に来たばかりの小さい小さい仔猫だった頃は
 夫と並んでお昼寝!などという図も見ることが出来ましたが
 その頃はそういうえば、つぶされたらどうしようといつもハラハラしながら見ていたのでした。

 いつの日からか、夫と並んで寝るのをやめたニャン。
 つぶされそうになったことがあったのかもしれませんね、だから並ばなくなった、とか(・・?

 まぁでもそれが賢明かもしれません(~_~メ)

 
 夫とニャン                          2010/10/30  

 恒例の夫とニャンですが
 またたびの粉が我が家の食器棚の三つの引き出しのうちの一つを占領しています。

 そこを開ける=またたびニャンの引出し(またたび編)
 と刷り込まれているニャンです。

 またたびをあげる以外にそこを開けることは
 めったにはないことですが、
 その日はまたたびには関係なく引き出しを開けました。

 そしたら、ニャンがいつの間にやら来ていました。
 眠っていたはずなのに。。。
 ニャンの耳はその引き出しを開けるのを
 しっかりキャッチしていたのです。

 まぁ、その日だけではなく、その引き出しを開けたときは、
 ほぼ100%、ニャンは駆けつけてきています。

 そのことを夫にはじめて話しました。
 そしたら、夫がそこの引き出しを用もないのに開けました。必ずのぞきに来るよ♪

 何度も何度も。。。
 しかし、ニャンはやっては来ませんでした。

 夫のひと言。。。「やっぱり来ない」。。。

 何だか可笑しくって可笑しくって(^_^)

 
 夫とニャンの関係が!                     2010/5/30 

 恒例の我が家の夫とニャンの関係に少しだけ変化が表れてきました。

 私の留守中のこと。
 夫がリビングで昼寝をしていたそう。

 何やら顔に当たるものを感じ目を覚ますと
 ニャンが夫の顔を覗き込み、「ニャ〜ン」と
 そして夫の頬にニャンの手が伸びてきて、
 チョンチョンとお願いポーズをしたのだとか!

 これは、ほぼ毎朝私にする儀式のひとつで、「ご飯頂戴、お腹空いたよ」の
 起きてね合図なのでした。

 それをされた夫は一瞬茫然としてしまったそうです。

 そして帰ってきた私に報告。
 顔がほころび、もうもう嬉しさ全身に現る!って感じでした。

 いや〜長いもんです。12年かかってやっとここまできました。

 夫は「全然嬉しくなんかないよ、別に」とか口では言ってるんですけど
 その顔はこんなで(●^o^●)

 その日のニャンに対する態度なんてもうそれはそれは。。。♪

ニャンのメモ帳

ニャンと徒然なるままに!

 ◆◇◆ページ内Menu◆◇◆
     (題名アイウエオ順)

夫とニャン

夫とニャンの関係が!

必ずやってくるニャン

カプリッ!

貴重な?ゴロゴロ

拉致されたニャン

我が家の“川の字”並び



ニャンのメモ帳
(メニュー)へ

ニャンと徒然なるままに


    MENU

  猫との快適生活
        〜HOME〜

 
 仔猫との暮らし

 
 老猫との暮らし

 
 猫のしつけ

 
 猫の病気

 
 猫の不思議な行動!

 
 猫の体

 
 猫に好かれるには?

 
 猫の毛色、大研究!

 
 マンションで猫と暮らす

 
 夏に強い猫になる!

 
 猫のトイレを考える

 
 いざという時の防災対策

 
 別れの日
        リサーチ



 
 想い出ニャン =^:^=

 
 ニャンの写真館・小さな頃

 
 猫ニャン写真館・大人な今

  ニャンと徒然なるままに
     ニャンのメモ帳
       ニャンの癖etc
       ニャンの癖etc-2
       ニャンの癖etc-3
       ニャンの癖etc-4
       ニャンの好きなもの
       ニャンの好きなもの-2
       ニャンの好きなもの-3
       
ニャンの好きなもの-4
       ニャンの好きなもの-5
       ニャンの好きなもの-6
       事件発生
       事件発生-2
       事件発生-3
       お家事情
       
ニャンと夫の関係
       
ニャンと夫の関係-2
       幼き頃
       色々
       色々-2
       色々-3
       色々-4
       色々-5

  空(クゥ)のページ

 
■ 猫と暮らすということ
               (たわごと)

 
 猫の本
      (猫の本棚ものぞいてね)

 ■ 猫グッズに囲まれて!

  猫にとっての危険とは!

  ニャンの猫友



 
 簡単お料理レシピ

 
 お役立ちキッチングッズ

 
 お役立ち暮らしのグッズ

 
 ナチュラルお掃除ススメ

 
 編み物のススメ

 
 快適健康生活

 
 快適エコ生活


スポンサードリンク

スポンサードリンク
  自己紹介 ニャンもご挨拶してます
 お役立ちリンク集へはHOMEページから!
このページのTOP
     Copyright (C) 猫との快適生活 All Rights Reserved